令和5年2月18日探鳥会を実施しました
活動報告 令和5年2月18日探鳥会を実施しました 2023/3/3 暦の上では春ですが、天平の林はまだまだ冬景色です。野鳥のさえずりも例年より少なく感じました。 コジュケイの幼鳥(参考) ロウバイ ツグミ キセキレイ
公民館自主サークル発表会に出展しました

2月11日、南河内公民館での自主サークル発表会(公民館まつり)に参加しました。多くの方に当会の活動を知っていただき有意義なイベントとなりました。
環境フェア、親しむ会は大盛況でした!

活動報告 環境フェア、親しむ会は大盛況でした! 2023/2/8 2月3日、しもつけ環境フェア(消費者まつりと合同開催)に参加しました。活動写真や面白いキノコ、植物、実験道具の展示や会長手作りのゲームなど。幼稚園生か […]
1月15日(日)令和5年最初の探鳥会を実施しました

活動報告 1月15日(日)令和5年最初の探鳥会を実施しました 2023/1/20 明けましておめでとうございます。今年最初の探鳥会は姿川アメニティーパークをスタートして上流の長田橋を折り返すコースで実施しました。参加者は […]
市長との「いきいきランチトーク」開催

継続的な自然保護活動の重要性や会の活動に最近幅広い年齢層の方達の参加が増えてきていることなどをお伝えしました。会として大変有意義な時間となりました。
12月18日今年最後の探鳥会を実施しました

活動報告 12月18日今年最後の探鳥会を実施しました 2022/12/30 12月18日調整池で今年最後の探鳥会を実施しました。例年に比べて今年は鳥影が少ないと感じました。仕方がないので別の場所に移動しようとした時に […]
地蔵山で巣箱づくりのイベントを開催!

12月17日に巣箱づくりのイベントを開催しました。初めての体験にわくわくドキドキ。小鳥さん、来てくれるかな?
探鳥部会として親子観察会に参加しました

活動報告 探鳥部会として親子観察会に参加しました 2022/12/14 11月26日探鳥部会では、公民館講座「親子で体験!2022」にスタッフとして参加しました。 当日は、蔓巻公園周辺での野鳥観察を行いカワセミやイソシギ […]
親子で体験!2022 親子自然観察会を開きました

11月26日に蔓巻公園で親子自然観察会を開催。13家族26人の親子が参加してくれました。植物、鳥、魚、虫など沢山の生き物と触れ合いました。
サカナと遊ぼう!イベントを行いました

こんなに沢山サカナが取れました。