下野市自然に親しむ会

新着情報

6月にみんなで植えたサツマイモ(紅はるか)の収穫作業を行いました。コンテナ7箱分の大量収穫となり、立派な芋がたくさん獲れました。

蔓巻公園にて南河内公民館講座「親子で体験!2025」を開催しました。 当日は、悪天候にもかかわらず6家族9名の方々にご参加いただきました。

下野市市民活動センターにて「しもぷらフェスタ2025」が開催され、私たち「下野市自然に親しむ会」も参加しました。

活動報告 自然の楽しさ伝え隊 自然の楽しさ伝え隊 ~今年も学童保育で夏の講座を開催~ 2025/09/22 国分寺地区の学童保育向けの夏休み講座「自然の楽しさ伝え隊」。 昨年度、初めて開催。「セミの抜け殻の見分け方」「タ […]

きのこ部会と探鳥部会は、天平の丘公園にて合同の観察会を行いました。

9月の定例会では、真岡市にある「こくぼ農園」さんで、会員個人が育ててきた陸稲(うるち米)の稲刈りをしてきました!