当会の発足15周年記念講演会は、4月15日(土)に市民活動センターで予定しています。「生物多様性と外来種について」栃木県自然環境課の方による講演会です。入場無料です。
当会の発足15周年記念講演会は、4月15日(土)に市民活動センターで予定しています。「生物多様性と外来種について」栃木県自然環境課の方による講演会です。入場無料です。
活動報告 今年度最後の探鳥会を実施しました 2023/3/12 3月12日は好天に恵まれ絶好の探鳥会日和でした。今年度最後の探鳥会は少々思考を変えて、通常は調整池をスタート地点としていましたが、今回は祇園原公園からス […]
活動報告 令和5年2月18日探鳥会を実施しました 2023/3/3 暦の上では春ですが、天平の林はまだまだ冬景色です。野鳥のさえずりも例年より少なく感じました。 コジュケイの幼鳥(参考) ロウバイ ツグミ キセキレイ
2月11日、南河内公民館での自主サークル発表会(公民館まつり)に参加しました。多くの方に当会の活動を知っていただき有意義なイベントとなりました。
活動報告 環境フェア、親しむ会は大盛況でした! 2023/2/8 2月3日、しもつけ環境フェア(消費者まつりと合同開催)に参加しました。活動写真や面白いキノコ、植物、実験道具の展示や会長手作りのゲームなど。幼稚園生か […]
活動報告 1月15日(日)令和5年最初の探鳥会を実施しました 2023/1/20 明けましておめでとうございます。今年最初の探鳥会は姿川アメニティーパークをスタートして上流の長田橋を折り返すコースで実施しました。参加者は […]