蔓巻公園で南河内公民館講座「親子で体験!2024」を開催しました。今回は「五感を使って自然を感じる」をテーマに、公園内を散策しました。
蔓巻公園で南河内公民館講座「親子で体験!2024」を開催しました。今回は「五感を使って自然を感じる」をテーマに、公園内を散策しました。
下野市市民活動センターで「しもぷらフェスタ2024」が開催されました。私たち「下野市自然に親しむ会」も参加し・・・・
10月20日(日)10時から下野市市民活動センター「しもぷらフェスタ2024」が開催されます。私たち下野市自然に親しむ会も参加し、活動紹介や市内の動植物写真展示のほか、無農薬野菜、自然に因んだ己書などを販売します。また、 […]
有機栽培部会では、先月みんなで蒔いた白菜やレタスの苗の配布をしました。順調に育った苗を各自の畑で大切に育てます。
市民農園のクラブハウス前で秋冬野菜の種蒔きの第二弾を行いました。白菜、サニーレタス、玉レタスなど5種類を皆で手際よく蒔きました。
有機栽培部会では、地蔵山で落ち葉堆肥を採取しました。里山の役割そのものです。 また、当日は、ミニトマトの糖度コンテストの決戦日です。結果は・・・