有機栽培部会では、6月8日恒例のサツマイモの苗植え付けを行いました。13名の参加であっという間に終了です。この間、子どもは、バッタを捕まえて走り回っていました。なんとも微笑ましく、そして懐かしい風景です。秋の焼き芋会が楽しみです。
有機栽培部会では、6月8日恒例のサツマイモの苗植え付けを行いました。13名の参加であっという間に終了です。この間、子どもは、バッタを捕まえて走り回っていました。なんとも微笑ましく、そして懐かしい風景です。秋の焼き芋会が楽しみです。
「ちょいエコマルシェ」は、大勢のお客様に来てもらい楽しんでいただきました。ありがとうございました。
活動報告 ◆◆◆地蔵山で移植をしました◆◆◆ 2024/04/11 暖かさが増し、ガーデニングに良い時期になりました。地蔵山でも植物の成長を促したり、繁殖のために去る3月24日にタチツボスミレとヤブカンゾウの移植を行いま […]
地蔵山でほだ木にシイタケの菌を植えました
活動報告 2024年3月10日探鳥会を実施しました 2024/3/10 3月になって、天候はやや不安定な日々が続いていましたが、探鳥会当日は朝から快晴で気持ちの良い一日となりました。 野鳥の中では比較的、人馴れしています […]
市民農園広場で春野菜の種まきを行いました。今回は、セルトレイ8枚にキャベツ、カリフラワー、玉レタス、ロメインレタスなどを手分けして蒔きました。