グリム保育園で理科実験教室を行いました

活動報告 グリム保育園で理科実験教室を行いました 2021/07/14 「おもしろ理科教室(部会)」では7月14日にグリム保育園で理科実験教室を行いました。平澤副部会長(当会会長)が先生として、またアシスタントとして鈴井 […]
「ミニトマトの高糖度グランプリ」開催しました

活動ブログ 「ミニトマトの高糖度グランプリ」開催しました 2021/11/04 糖度計の使い方説明 糖度測定中 優勝者には「金の鎌」 秋野菜の種まき カブトムシを見つけて喜ぶ優勝者 「ミニトマト高糖度グランプリ」は今回で […]
<このイベントは終了しました>地蔵山で自然と遊ぼう!

イベント情報 地蔵山で自然と遊ぼう! 2021/11/02 薬師寺地区にある雑木林「地蔵山」で自然を楽しみませんか? 募集は終了しました。 概要 日時 12月4日(土) 午前10時~12時 場所 地蔵山(ローソン南河内薬 […]
南河内公民館で理科実験教室を行ないました

活動ブログ 南河内公民館で理科実験教室を行ないました 2021/10/23 浮力を利用したおもちゃ「浮いて来い」 シャボン玉を浮かべる おもしろ理科教室部会では2021年10月23日に南河内公民館で「浮力の不思議」という […]
test
test
水辺の動植物部会で定期観察会(10月)を開催しました

活動ブログ 水辺の動植物部会で定期観察会(10月)を開催しました 2021/10/02 水辺の動植物部会は、2021年10月2日に柴の水路の定期観察会を行いました。ここは会員の五十畑さんの散歩コースで、何がいるか気になる […]