下野市自然に親しむ会

サツマイモ掘りと焼き芋会を行いました。

「有機栽培部会」では、11月12日(土)岡本農園の共同圃場でサツマイモ堀と焼き芋会を行いました。今年の紅はるかは、色、形、量ともに、これまでにない上等のできでした。

上古山湿地の動植物の定期調査を行いました。

活動報告 上古山湿地の動植物の定期調査を行いました。 2022/10/23 10月23日、植物部会では上古山湿地(下野市の北部)の動植物の定期調査をを行いました。この調査は、環境省モニタリングサイト 1000(重要生態系 […]

「市民活動センターまつり」に参加しました。

イベント情報 ”市民活動センターまつり”に参加 2022/10/16 屋内ブースでは、楽しみながらの活動PRに大盛り上がり 10月16日”第一回市民活動センターまつり”に参加し、たくさんの人達に楽しんでいただきました。 […]

親子自然観察会 at 蔓巻公園 「親子で体験2022」

イベント情報 親子自然観察会 at 蔓巻公園 「親子で体験2022」 7月9日(土)下野市蔓巻(つるまき)公園で南河内公民館講座「親子で体験2022」が開催されました。講座参加者13家族34名に対し、当会会員14名が講師 […]

2022年5月の「探鳥会」が開催されました

活動報告 2022年5月の「探鳥会」が開催されました 2022/05/08 サシバVSノスリ 2022年5月8日(日) 探鳥会を開催しました 今回は自治医大地区の調整池に9時集合です。 まずは、烏ヶ森公園の雑木林で観察。 […]