下野市自然に親しむ会

活動報告

活動報告 1月15日(日)令和5年最初の探鳥会を実施しました 2023/1/20 明けましておめでとうございます。今年最初の探鳥会は姿川アメニティーパークをスタートして上流の長田橋を折り返すコースで実施しました。参加者は […]

継続的な自然保護活動の重要性や会の活動に最近幅広い年齢層の方達の参加が増えてきていることなどをお伝えしました。会として大変有意義な時間となりました。

活動報告 12月18日今年最後の探鳥会を実施しました 2022/12/30   12月18日調整池で今年最後の探鳥会を実施しました。例年に比べて今年は鳥影が少ないと感じました。仕方がないので別の場所に移動しようとした時に […]

12月17日に巣箱づくりのイベントを開催しました。初めての体験にわくわくドキドキ。小鳥さん、来てくれるかな?

活動報告 探鳥部会として親子観察会に参加しました 2022/12/14 11月26日探鳥部会では、公民館講座「親子で体験!2022」にスタッフとして参加しました。 当日は、蔓巻公園周辺での野鳥観察を行いカワセミやイソシギ […]

11月26日に蔓巻公園で親子自然観察会を開催。13家族26人の親子が参加してくれました。植物、鳥、魚、虫など沢山の生き物と触れ合いました。

こんなに沢山サカナが取れました。

活動報告 南河内第2中学校で中村さんが里山整備のお話をしました。 2022/12/11 11月22日、中村さんが講師として南河内第2中学校に招かれ、1年生(1学級30名X3クラス)を前に「ふるさと学習」の単元で里山につい […]

活動報告 水辺の動植物部会で定期観察を行いました 2022/12/11 10月1日は水辺の動植物部会の活動日。下野市内の水路を探索しました。晴天に恵まれましたが、この時期にしては気温が高く、汗をかきながらの作業でした。以 […]

「有機栽培部会」では、11月12日(土)岡本農園の共同圃場でサツマイモ堀と焼き芋会を行いました。今年の紅はるかは、色、形、量ともに、これまでにない上等のできでした。

活動報告 上古山湿地の動植物の定期調査を行いました。 2022/10/23 10月23日、植物部会では上古山湿地(下野市の北部)の動植物の定期調査をを行いました。この調査は、環境省モニタリングサイト 1000(重要生態系 […]

イベント情報 ”市民活動センターまつり”に参加 2022/10/16 屋内ブースでは、楽しみながらの活動PRに大盛り上がり 10月16日”第一回市民活動センターまつり”に参加し、たくさんの人達に楽しんでいただきました。 […]

テスト投稿探鳥会

活動報告 テスト投稿探鳥会 2022/09/11 シジュウカラ幼鳥の巣立ち

活動ブログ 2022.7里山部会(地蔵山整備、ミニ自然観察会、クルミ苗植樹) 2022/7/30  里山部会では、7月30日、地蔵山の整備といつものミニ自然観察会を行いました。この日の作業は、周回路と「クルミっこ優香通り […]

活動ブログ 2022.7有機栽培部会「ミニトマト高糖度コンテスト」を開催しました 2022/7/23  有機栽培部会では、7月23日「ミニトマト糖度コンテスト」を開催しました。それぞれで育てたミニトマトを持ち寄り糖度計で […]

イベント情報 親子自然観察会 at 蔓巻公園 「親子で体験2022」 7月9日(土)下野市蔓巻(つるまき)公園で南河内公民館講座「親子で体験2022」が開催されました。講座参加者13家族34名に対し、当会会員14名が講師 […]

2022/03/31 https://youtu.be/khYIez5lAus 下野市自然に親しむ会「有機栽培部会」の活動にお邪魔しました。部会長の岡本英樹さんは、有機農業のJAS認証のお仕事もされています。地球環境にや […]

活動報告 2022年5月の「探鳥会」が開催されました 2022/05/08 サシバVSノスリ 2022年5月8日(日) 探鳥会を開催しました 今回は自治医大地区の調整池に9時集合です。 まずは、烏ヶ森公園の雑木林で観察。 […]

活動報告 「ジャコウアゲハをお宅に呼びませんか」が開催されました。 2022/03/27 皆さんお疲れさまでした 2022年3月27日(日)に蔓巻(つるまき)公園で10組の参加者、7名のスタッフでイベントが開かれました。 […]

2022年4月16日に2022年度下野市自然に親しむ会総会が行われました。総会開催にあたって、初めに栃木県立博物館 南谷幸雄先生による「ミミズ博士のミミズの話」の講演会を行いました。この講演会では、会員外も含めて40名も集まり、会場は満席になるほどの人気でした。